13-10.帳票を出力する

Print Friendly, PDF & Email

13-10.帳票を出力する

(1)「出力ボタン」を押すと、画面に表示されている帳票をExcelファイルで出力することができます。

出力ができました。

13-10-1.月間個別計画の場合の出力

(1)を押すと、画面に表示されている帳票をExcelファイルで出力することができます。

※園児が多いほど出力に時間を要する場合があります。
また、園児の数が増えるとシートが新しく追加されます。
同じ年度内にクラス変更を行う場合は事前に出力するようにしてください。
クラスは年度管理しているため、変更前のクラスに紐づくデータは出力されません。

13-11.印鑑登録ポップアップ

Print Friendly, PDF & Email

13-11.印鑑登録ポップアップ

保育士の名前を登録することができます。
(1)の入力項目を押してください。
以下のポップアップが表示されるので、(2)に保育士の名前を入力または、(3)から保育士を選択してください。その後、(4)の紙飛行機マークを押して送信してください。
※(3)には、設定-保育士で登録されている職員が表示されます。

以下のポップアップが表示されるので、(2)に保育士の名前を入力または、(3)から保育士を選択してください。その後、(4)の紙飛行機マークを押して送信してください。
※(3)には、設定-保育士で登録されている職員が表示されます。


登録ができました。

13-12.テンプレート変更

Print Friendly, PDF & Email

13-12.テンプレート変更

使用する帳票を変更することができます。
(1)のテンプレート変更ボタンを押してください。

以下のポップアップが表示されるので、(2)から使用する帳票を選択してください。
※(2)に使用したい帳票を表示させる方法は設定マニュアル「帳票設定の各機能」をご参照ください。

選択している帳票はポップアップ内にプレビューが表示されます。
(3)の紙飛行機マークを押して送信してください。

変更ができました。

13-13.エラーボタン

Print Friendly, PDF & Email

13-13.エラーボタン

テンプレート変更後の帳票に、変更前に使用していたタグが存在しない場合、そのタグに登録されている内容が表示されません。再度内容を表示する場合は、(1)エラーボタンからタグの再設定を行います。
※タグについては設定マニュアルの「共通タグの種類一覧」をご覧ください。

(1)のエラーボタンを押してください。
以下のポップアップが表示されるので、(2)から再設定するタグを選択してください。
選択後、(3)の紙飛行機マークを押して送信してください。


タグの変更ができました。これにより、表示されていなかった内容が帳票に表示されるようになります。
使用中の帳票に含まれていないタグを全て再設定または、削除するとエラーボタンが表示されなくなります。